未分類

進階日語 第35課 動詞條件形 用條件形的句子

動詞條件形 動詞■Ⅰグループ(ます前面的い段字變成え段字+ば)会あいます→会あえば 聞ききます→聞きけば 読よみます→読よめば■Ⅱグループ(去ます+れば)開あけます→開あければ 見みます→見みれば■Ⅲグループ(只有兩個直接背)来き...
N1

N1文法13 〜なり〜なり / 〜こととて / 〜んがため

〜なり〜なり 〜なり〜なり接続:名詞+なり(名詞と「なり」の間に助詞が入ることも多い)  動詞辞書形+なり意味:例えば〜でも〜でも、〜でもいいし〜でもいいし  ※例を示す文法の一つ例.朝時間がなくても、おにぎりなりサンドイッチなり...
N2

N2文法15 〜とはいうものの・〜を契機に・〜はというと

〜とはいうものの 接続:普通形(な形容詞、名詞 だ→だ、×)+とはいうものの意味:逆接の表現の一つ  ※〜のことは事実だが、後ろのことをする  ※〜のことは認めた上で、反対の考えを言う  ※後ろの文は話す人の判断や感情の表現例.面...
進階日語

進階日語 第34課 〜とおりに・〜あとで・〜て/〜ないで・〜ないで②

〜とおりに 接続:動詞た形+とおりに / 名詞+の+とおりに意味:按照~,依照~/〜的事情為規範進行後面的動作例.私わたしが言いったとおりに、日本語にほんごを話はなしてください。/按照我所說的,請說日文  雑誌ざっ...
補充單字

補充單字17 虫(むし)の名前

カブトムシ(獨角仙) クワガタ(鍬形蟲) 蟻(あり、螞蟻) てんとう虫(てんとうむし、瓢蟲) 蝶(ちょう、蝴蝶) 蟬(せみ、蟬) トンボ(蜻蜓) コオロギ(蟋蟀) カマキリ(螳螂) ...
N1

N1文法12 〜すら/ですら・〜を余儀なくされる・〜までだ/までのことだ

〜すら/ですら 接続:名詞+すら/ですら意味:〜も〜だから   ※極端な例を挙げて、〜も〜だから、他はもちろん〜   ※よくないことでよく使う例.日本に来たばかりの頃ころは、ひらがなすら読めなかった。  この漢字は難しすぎて、台湾...
N2

N2文法 〜ずにはいられない・〜が〜だけに・〜て欲しいものだ

〜ずにはいられない 接続:ない形(去ない)+ずにはいられない   ※します→せずにはいられない意味:〜ないでは我慢できない/不禁~;不由得~   ※自分の意志いしで抑おさえられない例.田中たなかさんの言いうことが、おかしくて、笑...
N3

N3文法15 〜ば〜ほど・〜たとたんに・〜ほど〜ない

〜ば〜ほど 接続:動詞条件形+ば+動詞辞書形+ほど   い形容詞(去い)+ければ+い形容詞+ほど   な形容詞+なら+な形容詞+な+ほど意味:〜に比例して〜も / 越~越~   ※比例の変化を表す例.日本語にほんごを勉強べんきょう...
進階日語

進階日語 第33課 命令形・禁止形 〜と書いてあります/読みます 〜という意味です 〜と言っていました/伝えていただけませんか

命令形和禁止形 命令形和禁止形是顧名思義地表示命令和禁止的意思所以都是語感很強,使用的時候要注意命令形和禁止形的做法和常使用的情況如下■命令形的做法●Ⅰグループ動詞(第一類動詞) ます前面的い段變成え段行いきます→行いけ  待ま...
補充單字

補充單字16 日本の47都道府県

北海道(ほっかいどう) ※札幌(さっぽろ) 青森(あおもり) 岩手(いわて) 宮城(みやぎ) ※仙台(せんだい) 秋田(あきた) 山形(やまがた) 福島(ふくしま) 茨城(いばらぎ) 栃木...
タイトルとURLをコピーしました