N3文法12 〜をはじめ・〜がたい・〜だけじゃなくて〜も

N3

〜をはじめ

接続:名詞A+をはじめ+名詞B

意味:名詞Bの代表的なことを名詞Aを使って言う
※書き言葉

例.台湾たいわんには小籠包しょうろんぽうをはじめ、おいしい料理りょうりがたくさんあります。
この動物園どうぶつえんにはパンダをはじめ、かわいい動物どうぶつがたくさんいます。
京都きょうとには清水寺きよみずでらをはじめ有名ゆうめいなおてらがたくさんあります。

〜がたい

接続:動詞ます形(去ます)+がたい

意味:〜するのは難しい/難以~
   ※「〜するのは難しい」と自分の気持ちを言うときに使う
   ※書き言葉

例.あの映画えいがわたしにとって、わすがたい映画えいがです。
  となり田中たなかさんがひとものぬすむなんて、しんがたい
  昨日きのう会議かいぎでの部長ぶちょう意見いけん理解りかいがたい

〜だけでなく〜も

接続:普通形(な形容詞 だ→な、である、名詞 だ→×、である)+だけでなく〜も

意味:〜だけじゃなくて、他に〜もある
   〜以外に、〜もある

例.私は平日へいじつだけでなく週末しゅうまつ仕事しごとをしている。
  日本語にほんごだけでなく韓国語かんこくご勉強べんきょうしてみたい。
  このゲームはどもだけでなく大人おとな人気にんきがある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました